【悩むならこのゲーム】『エイジオブゼット:タワーディフェンス』ガチレビュー/評価しました。

お手軽ゲーム

こんにちはsoumaです!(^^)!

今回ご紹介するのは、ゾンビから生き残れる場所を開拓していくストラテジーゲーム…

『エイジオブゼット:タワーディフェンス』

の紹介をさせていただきたいと思います!

どんなゲームなんだろう?面白いのかな?など気になっている方や、スマホゲームを新しく始めたい方は是非参考にしてください!

Age of Origins:Tower Defense

Age of Origins:Tower Defense
開発元:Hong Kong Ke Mo software Co., Limited
無料
posted withアプリーチ

『エイジオブゼット:タワーディフェンス』どんなゲーム?

概要

ゲーム名 エイジオブゼット:タワーディフェンス
ゲームの種類 ストラテジー、タワーディフェンス
対応機種 iOS/Android
運営会社 Hong Kong Ke Mo software Co., Limited
リリース日 2018/09/22

どんなゲーム

『エイジオブゼット:タワーディフェンス』は、2018年9月22日にHong Kong Ke Mo software Co., Limitedから配信されたストラテジーとタワーディフェンスの要素を合わせたゲームです!

簡単に説明すると…

指揮官となり人員の確保をしたり、戦術を指示したりとやりこみ要素が満載なゲームとなっています。

とにかくグラフィックがきれいで、ゾンビの恐怖感など、演出がとてもこだわっているため、かなり楽しいゲームになっていると思います!

バトル展開も戦略要素があるのが魅力となっています!

さらに、ストラテジー要素も満載で、様々な施設の建設やグレードアップができるのもおすすめできる点です!!

まず最初はチュートリアルを進めてゲームのシステムを理解していきましょう!

『エイジオブゼット:タワーディフェンス』の進め方

世紀末計画書を進めよう

『エイジオブゼット:タワーディフェンス』は、基本的にストーリーを進めながら、世紀末計画書というチャプターを進めていくことで流れが分かってきます。

チャプターを進めていき、クリアーしていくことで、報酬として資源やアイテムなど入手できるため発展もスムーズに行うことができます!

資源の生産や、発展などもチャプターを進めることで理解できるためどんどん攻略していこう!!

防衛塔を設置しよう

「防衛塔」は、都市に迫ってくるゾンビらを砲撃によって攻撃していくものとなっています!

また、戦闘モードというモードがあり、防衛塔をタイミングよく設置場所に設置できるかがポイントになります!

戦闘は、ゾンビの出現速度を変えられるため、もし余裕があれば上げて進めていくことをおすすめします!

メインホールのレベルを上げよう

『エイジオブゼット:タワーディフェンス』では、様々な施設があります。

その中でメインホールと呼ばれる主軸のレベルを上げていかないと他の施設のレベルも上げられないため、メインホールのレベル上げを重点的に上げていきましょう!

同盟を組もう

同盟は、仲間とともに助け合ったりコミュニケーションをとれるコンテンツになります!

建設や救援などうまく活用することで、効率的に進められるため活用していきましょう!

『エイジオブゼット:タワーディフェンス』の残念な点

『エイジオブゼット:タワーディフェンス』の残念な点は…

ゾンビや怖い系が苦手な方は、演出がかなり凝っているため苦手になるかもしれないです。

グロイ演出が多いのが苦手な方もいると思うので、無理だなと感じたら無理せずやめてくださいね♪

ただグロイゲームを探している方にはおすすめできるためぜひお試しください!

『エイジオブゼット:タワーディフェンス』レビュー・評価

総合評価 4.3
ストラテジー 4.5
操作性 4.0
バトル 4.0
タワーディフェンス 4.5

今回は、『エイジオブゼット:タワーディフェンス』の紹介をさせていただきました。

まとめると…きれいなグラフィックで本格的なストラテジーを楽しめるゲーム!

また、ゾンビに兵器で攻撃を当てたりと、タワーディフェンスバトルも楽しむことができます!

無課金でも楽しめるため、プレイしようか悩んでいる方は、とりあえずプレイしてみるのもありだと思います!ぜひお試しで1度いかがでしょうか!

Age of Origins:Tower Defense

Age of Origins:Tower Defense
開発元:Hong Kong Ke Mo software Co., Limited
無料
posted withアプリーチ

 

タイトルとURLをコピーしました